nag8615
嫁さんが心停止しまして(重い話) #minkara http://t.co/uwR1sYdpJK @minkaraさんから
03-30 20:28↓ストーン監督わかりやすい。原発反対の人にもこういう見方もあるんだということはわかってほしいです。
03-30 13:55RT @Radiation_facts: 【私はなぜ、原発支持に転向したのか】『日本の未来は皆さんが選択しなければなりません。しかしその決断を下す際に、不確かな情報やプロパガンダに流されるのではなく、自らの眼で事実を確かめ、自らの意思で決断を下して頂くことを願ってやみません。』…
03-30 13:44RT @JDSDE214: (至極真面目な話、原子力発電で日本の発電量すべてを賄うなんて事は原子力推進派も考えてないわけで、電力開発を担当した人達がある意味常識的だったから原発が無くても電力は基本持ちこたえてるって事は理解した方がいいんじゃなかろうか。)
03-30 09:42@je9rua 見たよー。面白かった、こんなの割と簡単にできるの?(^^)
03-30 09:38RT @je9rua: コマ撮り作品をニコ動に初投稿しました! 『ジジとアイス』 http://t.co/qs3k6iQLbb … でも全然見られてないなー(~_~) やっぱりただアップするだけじゃダメなの?? http://t.co/vtqdwawewD
03-30 09:38
nag8615
怒。→吉野家「福島産なし、安全」 香港店でポスター - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/TFs0dVpcan
03-29 10:06注文してあった息子のベッドが届いて、設置作業してもらってる。混雑してるそうだが無事届いてよかったなあ。
03-29 08:58
nag8615
今日の飲み会メンバーはあまりない組合せだったが、なかなかどうして楽しかったっす。
03-28 23:44飲み会終了ー!駅前なのでラーメンはあきらめてタクシーなう。
03-28 23:41速攻で帰宅して着替えて飲み会に向かう。
03-28 18:04
nag8615
立地議員連合ってバカですか?絶対ないなどと保証できる人は神様。→東京新聞:原発事故絶対ない 保証あるのか 立地議員連合 政府に質問状:政治(TOKYO Web) http://t.co/w3TwTfZ4kf
03-26 20:56RT @ryoko174: 原発事故に限らずあらゆるリスクは0にはできないことを認めるところから始めないと、また同じ「安全神話」の悲劇を繰り返すだけだと思います。<原発事故絶対ない 保証あるのか 立地議員連合 政府に質問状http://t.co/GUvCKHBN7I
03-26 20:53地下水バイパス。漁協の人たちの気持ちもわかるが「汚染前の地下水」なのだから前に進める決断だと思う。問題は風評を立てる人たち。検査を確実に実施して風評を取り払ってほしい。
03-26 18:55はたまたその一方で東電は火力600万kwの入札を実施。原発が動かない以上火力に走るのは当然の帰結。これら一連の記事を見ながら何だか違和感を噛みしめる。温暖化防止に逆行して、電気料金を上げて、いったい何をしてるのかと。
03-26 18:39一方で再エネ家庭負担87%増、メガソーラーの増設が当初想定を超えて進んでいるため。これらが脱原発の起爆剤になるとは到底思えないんだけど、いったいあとで誰が責任取るんだろう。
03-26 18:38IPCC報告、温暖化で4℃上昇ならアジアでは巨大洪水頻発とな。洪水なんて事態になったらますます原発なんて怖くて使えないから火力主体にしないとね(棒)。
03-26 18:36はー、とりあえず一仕事終えたので休憩。
03-26 18:31
nag8615
違った。ぎゅうばかだった。
03-25 20:40
nag8615
世の中にはモンスターみたいな親がいるもんだとつくづく思う。すぐにクレームつけるし権力を利用する。我が子可愛さに相手を傷つけても一向に平気。もう本当に最低な親。(愚痴です)
03-24 21:5723.59%だから正確には4人に1人でさえ投票してないってことだよね。 RT @news_matomekun 橋下氏姿見せず=松井氏「4人に1人投票」強調—大阪市長選http://t.co/7kpH3Zi1Fg
03-24 18:57RT @ryoko174: 史上最低の投票率23.59%もさることながら、投票数の約9%が白票で次点になるという二重の意味で前代未聞の選挙となりましたね。無関心と抗議の意思を感じます。<大阪市長選:当選橋下氏、次点は白票 6万票余が無効票にhttp://t.co/ANyF…
03-24 18:56
nag8615
村上春樹の独立器官読んだ。この人の話にはこんな人実際にいるのか?と思うような人がいつでも登場して、現実味に乏しいところが逆に味わいを醸し出してるんだろうな。理解できない、しかし面白い、そんな感じ。
03-23 15:13昨夜のバンド練習は新曲中心に取り組んだ。出来はともかくアレンジをあーでもないこーでもないとやってる作業はなかなか楽しいな。
03-23 09:30
nag8615
まあ1対1ならあまり手もかからないので割と平和。
03-22 15:46イオンのサブウェイのあとペットショップで末娘を和ませ(アニマルセラピーw)、本屋に付き合い、玩具屋でジグソーパズル買ってやり、帰って来て自転車で散歩に付き合い、これからwiiに付き合う。
03-22 15:45@je9rua 割と近くに住んでるくせに来たことなかったです(笑)。すごく整った空間で見とれてしまいました。
03-22 14:12末娘とサブウェイでサンドイッチなう。
03-22 13:03本多の森にマイクログリッド水力発電設備建設中。 http://t.co/MDG4MZf0pl
03-22 12:07鈴木大拙館いいね。この建物設計した人すごいなあ。
03-22 12:00鈴木大拙館に来た。前から一度来て見たかったよー。 http://t.co/trDgiBtgbM
03-22 11:5521美タレルの部屋。 http://t.co/DPXVvuRqZM
03-22 11:41梅キレイでいい香りだった。久しぶりに見た気がする。21美で休憩なう。
03-22 11:35末娘と梅見に来た。 http://t.co/VxkzxN1Q9T
03-22 11:02
nag8615
報ステは古賀茂明氏がコメンテーターで速攻チャンネル変更。
03-21 22:02家で焼肉したけどワサビで食べたらムチャ美味かった♪
03-21 21:35ヨメがiPhoneに替えたら設定失敗して自分のアドレス帳と合体してしまうというトンデモないことになってしまった(別に疑われるような登録は何もない)。お互いにチマチマと消去作業なう。
03-21 18:05@hdotesan 卒園おめでとう。手紙はやばかったですか(笑)。いよいよ小学生だねー。
03-21 17:59RT @heart8255: 先の報ステのような報道に限らず、おかしな報道に対して、このような見解をすぐに出すことが大切だと思います。"@check_env: 環境省| 最近の甲状腺検査をめぐる報道について(平成26年3月) http://t.co/5nG152GtwQ"
03-21 09:45出張から帰ったら腰が痛い。
03-21 09:35
nag8615
越後湯沢なう。はくたか満席で立ってる人が多勢いる。気の毒。
03-20 21:27ぷしゅり。出張はこれだよ、これ。
03-20 19:37新幹線なう。指定は取れなかったが座れたので一安心。
03-20 19:32
nag8615
飲み足りないのでホテル入らず居酒屋へ。
03-19 21:54湘南台ついたー。
03-19 21:39
nag8615
ピザハットがオープンしてる。
03-18 22:38タクシーで自宅に向かうなう。小立野通りは何やら工事中。
03-18 22:37はー堪能した、満足なり。明日は午後から再び(三たび)湘南台に旅立つ。頑張ろっと。
03-18 22:25@1718siyusiyu なるほど、それは我慢ですね(^^)。
03-18 22:24@1718siyusiyu 美味いですよー♪十分お腹いっぱいなのについ寄っちゃうんですよねー。
03-18 22:19@koshimi1957 一風堂来てます。しかし自分にはからか麺は普通で十分辛いです(^_^;)。
03-18 22:18からか麺ー♪硬め、辛さは普通なう。
03-18 22:09今日はのどくろ最高だったー。
03-18 22:06というわけで例のごとく一風堂なう。
03-18 22:05週半ばから片町で飲んで今からラーメン行って帰るー。
03-18 22:00
nag8615
帰ります。いろいろプライベートで大変で悩みます。
03-17 20:24
nag8615
昼からはようやく子ども部屋の壁工事が終わったのでタンスを移動したりパイプを取り付けたりして過ごした。夕方に投票行った後、建築士さんに相談に乗ってもらったりして1日だん。
03-16 21:02今日は午前中バンド練習をして、久々の新曲は2曲とも割といい感じだった。今回のは割と早めに発表出来そう。
03-16 20:58先日夕食後に末娘が吐いて、娘や息子が臭い、耐えられんと騒ぐ中、意外に自分は平気でもしかしたら深呼吸だって出来ちゃうかもしれんというぐらいの感じで、逆に不安になったので耳鼻咽喉科にでも行って来ようかと思う。
03-16 20:52
nag8615
出張から帰ったらテレビの映りが悪くなってた。一昨日の強風のせいでアンテナ向きがおかしくなったのかも。。
03-15 09:02
nag8615
あーやっと金沢帰って来たよ。仕事溜まってるだろうなー。
03-14 00:19
nag8615
お土産が加わり更に荷物が重い。。こんな状況は容易に予測できたのに進撃読みたさに別マガなんて買うんじゃなかった。
03-13 19:58終電まで時間あるので仙台牛タン炭火焼定食だよーん♪美味い、美味すぎる。 http://t.co/8BT5BbV7oG
03-13 19:16東京駅なう。そういえば明日はホワイトデーですな。お土産売場の看板見て気づき、そのお店で土産を兼ねて購入。
03-13 19:07計算ミスしていて今から帰っても金沢着は0時回っちゃうのだ。22時半に着くには湘南台駅を17時に出なければいけなかったのだ。それはさすがに無理なのだ。
03-13 18:09無事、帰路。もしや明日もかと危ない綱渡りでヒヤヒヤ。戸塚なう。
03-13 17:57
nag8615
湘南台の田ぶしというお店でえび味噌ラーメン食べたけど、まさに濃厚えび味噌。美味でした♪ http://t.co/sMXnY3bCuu
03-12 23:58まだ湘南台にいるけど明日はいよいよ帰れる。でも帰ったらやることドッサリ溜まってるから、それはそれで鬱ですな。
03-12 23:56地震だ。あの日のことがよぎった。
03-12 05:07
nag8615
新橋でお客さんと飲んで、湘南台に帰ります。悪酔いしたので電車座れないのは辛かった。
03-10 23:53@uzuya 普段目と鼻の先にあるのに。案の定、同じ味でした(笑)。
03-10 13:06秋葉原まで来て、ついゴーゴーカレーに足がw。
03-10 12:45東京移動中。乗り過ごした。。
03-10 10:57なんかまとまりがないけどこの辺で。もう3年、まだ3年。どちらなのかわからないが、人の気持ちが変わるには十分な長さなのかもしれない。1年後にはまた違った気持ちになっていることだろう。それも期待しつつ明日を迎えることにします。
03-10 02:44思い込みだけでは世の中は変わらないし、他者を理解しようとしない限り自分も理解されない。意見の違いイコール敵味方ではないはず。何故敵にするんでしょう。今は立ち位置が違うけど、たとえ立ち位置が違っても、折り合いできる人とは折り合っていきたいと思う。
03-10 02:42あげくに、今だにデマや非難を繰り返して自分たちの主張を正当化する行為を続けている一部の方。この人たちは論外だけど、普通の感覚で原発怖いと思って、理性的に考えるより前に感情的にそうなってしまっている人たちが、こういう人たちに絡め取られてしまっていることは甚だ残念。
03-10 02:41その「理性的に、段階的に」の部分が折り合わず、即停止、即廃止を叫ぶ声を聞いてるうちに気持ちが離れて行った。瓦礫受け入れ反対とか農産物拒否とか、過剰に反応するのを見て違和感を感じた。デモで一方的に自分たちの価値観を押し付けるだけで他者と妥協点を模索しようとしない姿を見て見限った。
03-10 02:41震災直後の自分のツイを見ると、原発怖いとか放射能怖いとか言う人とそんなに遠くない立ち位置にいたことがわかる。ただ、電気屋の端くれとしてエネルギー問題は承知してるつもりで、理性的に、段階的に物事は進めないと大変なことになると思った。
03-10 02:403.11は自分にとっては亡くなられた方々への哀悼の気持ちとお世話になった方々への感謝の気持ちを刻む日。今回の震災では原発事故により国論が二分してしまったけど、当日はこれだけ多くの方が亡くなられたことを静かに思い起こす日であってほしいと思う。なのでその日の前に書いておく。
03-10 02:39
nag8615
モツ鍋の代わりにモツ煮込みを食べられたので満足。
03-08 21:28モツ鍋は残念だが、桜エビのお作りはなかなか美味そうだな。 http://t.co/XQu31djqZ5
03-08 21:22がーん、モツ鍋目当てで入った店でモツ鍋品切れとは。
03-08 21:16一人居酒屋。先発メンバーとは明朝合流する。
03-08 21:13着いた。また来てしまったよ湘南台なう。
03-08 20:26東京着いた。こっちはそんなに寒くないや。
03-08 19:28越後湯沢付近。真っ白だ。春はまだ遠いな。
03-08 17:49この時間の下りはくたかにはあまり乗ったことがない。結構空いてる。
03-08 15:12出張先でインフルエンザとかになったら最悪なので一応マスク。金沢駅なう。
03-08 14:56さて、出張に行くとする。ヨメの車で送ってもらおう。
03-08 14:24
nag8615
大多数の人は佐村河内氏が「全聾だ」という真っ赤な嘘で世間を欺いて名声を得てきたことに腹を立ててるわけで、「難聴は真実です」と言っても信じてもらえないのは身から出た錆です。聴覚障害の正しい理解を損ねたという点で社会的制裁を真摯に受けとめてもらいたい。
03-07 23:58金沢駅に切符買いにきた。
03-07 19:46佐村河内氏を全く指示しないけど、その作品自体や関連した映画とか諸々は、正当に評価されて認められることが必要と思う。
03-07 17:38佐村河内氏はどうせなら耳の日に会見すればよかったんじゃないか。
03-07 17:33RT @niikiyo5: ゴーストライター騒動で大勢の人間が関わった映画『桜、ふたたびの加奈子』が葬られつつあります。佐村河内氏(新垣氏)が音楽を担当しているからです。原作者として心が痛みます。DVD等は出荷停止になっています。監督さんや俳優、スタッフの方々が気の毒でなりませ…
03-07 17:29
nag8615
この曲のサビのメロディラインが特に好きです。さよならポニーテール -- それを愛と http://t.co/Zvy3AVvsVm
03-06 23:21さよポニ良い。やってることがえらくカッコよく特にギターバッキングが秀逸。でメロディラインがかなりキャッチーでボーカルもイカす。難点はおじさんには少し恥ずかしいということぐらいか。さよならポニーテール - 雨はビー玉のように http://t.co/JaSitvvyn2
03-06 23:09謝罪した上でナレーションだけ差し替えたらどーだ。
03-06 23:03「ガレキとラジオ」という映画の存在自体知らなかったし「ドキュメンタリー」と言ってる以上やらせはダメだけど、これによって本当にドキュだった部分やスタッフの苦労や観た人が励まされたこと等がすっかり全部否定されてしまうのは残念だな。役所さんもそこを汲み取ってはいたが。
03-06 22:54RT @nobuko_kosuge: 「やらせ! やらせ!」と、この時とばかりに叩くのには、むしろ違和感が強いですよ。「やらせ」はよくないものだから、なおのこと。
03-06 22:51土曜日から出張に行くことになったので何かと慌ただしい。明日はやること多い。
03-06 20:49仕事に集中してたらお通夜のことを失念していて遅刻した。
03-06 20:46
nag8615
RT @ebi_kosuke: 「郵政民営化」「発送電分離」。やりたがる人たちの言い分を無批判に受け入れていると、彼らは次にあなたの職場を切り刻みに来るかもしれませんよ。
03-05 20:48
nag8615
今日は昼からセミナー参加で工業試験場行ってきたけど、やや自分とは畑違いの内容で時間を浪費した。
03-04 23:43ヨメのiPhoneのアドレス帳編集のためのツイ↓。ツイすると編集可能なソフトみたい。とりあえず編集できたのでOK。
03-04 23:42iPhoneの連絡先管理にCopyTrans Contactsを使ってみたところ、便利なのでおすすめします。 http://t.co/WEnQhLiVc5
03-04 23:28
nag8615
亡くなられた金沢高校の先生のご冥福をお祈りします。
03-03 21:15
nag8615
やっと終わった。ケータイの機種変って本当時間かかるよなー。
03-02 14:18@blue_Demi 自分も別にいいかなーと思いますが、ヨメは友だちに笑われると言ってます(笑)。でも一斉送信とか結構面倒ですよね。
03-02 13:53ヨメのメルアドが未だにhttp://t.co/rVC59TuJuZだったので、あんまりなのでついでに変える。
03-02 13:21@2730siyuw ええ、しかしヨメは機械オンチなので使いこなせるのか心配です(^_^;)。
03-02 13:17続いてソフトバンクなう。ヨメのガラケーもiPhone5Cに変更する。
03-02 12:56眼鏡市場で眼鏡受け取り。近くが見やすい♪ http://t.co/TMk1lXYuAW
03-02 12:54田上の東京ストアーもアルビスになってるなー。
03-02 12:10芥川賞受賞の穴/小山田浩子、読んだ。雑雑と書かれてる、伏線があるのかどうかもよく分からない感じが逆に無性に心地いい。主人公の思考が不思議で面白くてこの小説の世界を創ってるなあと。もう一度読んでもいいと思った。
03-02 10:23
nag8615
高校数学の因数分解むづい。。
03-01 14:37RT @tatsu0409: 「アンネの日記」、誇張しないで 海外作家が呼び掛け - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/nXm9BlueGu #SmartNews
03-01 12:36RT @Kelangdbn: 「自戒を込めて」の予防線の張り方が狡っからしい気がする、かといって「指摘の問題は自分にも該当することは分かっております」のアピールは放棄したくないので、「自分のことは棚に置いて」と言うことにしている。
03-01 12:30@blue_Demi 本当によくこんな話を信じることが出来るなあと原発憎しの方々の感性を疑ってしまいますね。。しっかり論理的に考えてほしいものです。
03-01 12:25RT @blue_Demi: 「原発に代わる代替エネルギー発電が必要はデタラメですね。」って言ってる方がデタラメだよ。こういうことを信じてしまえるから「即脱原発!」なんて言えるんだorz https://t.co/p9SsiOPILa
03-01 12:22バンド練習だん。新曲2曲もまあこんな感じでしょう。
03-01 12:17大工さん来た。子ども部屋の工事着手。
03-01 09:20この財団、ベースロード電源の意味と重要性を作為的に曲解している感じ。太陽光がベースロードになり得るわけないよ。しかしメリットもあるのだからその範囲で役割を果たせばよいだけなのに。
03-01 09:03RT @northfox_wind: 自然エネルギー財団のトーマスとかいう人、再エネを辱めないでほしい。真剣にそう思っています
03-01 08:39RT @northfox_wind: 「燃料費ゼロの太陽光や風力が担っている」ってメンテ費も部品交換費用も保安コストもかかっているし、、なんか運営的にタダっぽく書かないでほしい。人件費ゼロじゃないし → 「ベースロード議論」の幻は消えつつある | 自然エネルギー財団 http…
03-01 08:39
nag8615
ビットコインの件もたまたま半月ほど前に便利かなーと調べてたばかり。怪しげなうまい話には乗らないように気をつけないと。
02-28 22:23怪しげなメールはこんな感じ。 http://t.co/gjKoBtj5hV
02-28 22:12@2730siyuw これ、うっかりしてるとやられますよね。恐いです。
02-28 22:01実は夏頃にネットショッピングでやられました。6000円ばかしの買い物したけど商品送られて来ず。ホームページもメールもすごい精巧に出来ていて、ところが銀行振込した途端に変な和訳文のメールに様変わり。調べたら詐欺情報サイトに出てた。まさか自分がと思ってるとやられてしまいます。
02-28 21:57でも騙される人いるだろなあ。ネット社会はやっぱり恐い。
02-28 21:49@acchicchy 差出人が三菱東京UFJ銀行と言いながらhttp://t.co/xKHBVUen1Eなんですよ。あり得ませんよね(笑)。
02-28 21:48三菱UFJ銀行の本人認証サービスというものすごい怪しげなメールが届いてる。あいにく口座は持ってない。
02-28 21:42RT @ryoko174: いまでこそ放射能パニックはかなり沈静化しているものの、大震災直後は科学者を「御用」呼ばわりして貶め、悪質な扇動者を頼りにした「狂気」がこの社会の一角を占めた異常性は風化させるべきではないと思います。さもなくばまた同じ過ちを少し違った形で繰り返しま…
02-28 20:55RT @ryoko174: そうなんですよね。「被災地を助けること」をなにか特別ですごいことのように考えたり、イデオロギーの看板に利用する人が少なくない印象。ふつうに生活して納税し、情報を科学に元づいて判断し、被災地の商品サービスを差別しないこと。大したことでも特別なこ…
02-28 20:53